パスポート公開

先斗町歌舞練場|パスポート公開

要パスポート別途料金不要オーディオガイド
中京
11/2(日)

芸妓さん舞妓さんが歌舞を披露する、先斗町のシンボル「先斗町歌舞練場」を特別公開。劇場建築の名手、木村得三郎の設計です。水平線を強調した壁面や蹴上部分のレリーフタイル、引っ掻き模様のスクラッチタイルなど、F.L.ライトの影響が随所に感じられます。装飾陶板やボーダータイルを用いた「なまこ壁」のような意匠が特徴的。当時「東洋趣味を加味した近代建築」と賞賛された花街建築を堪能してください。

イベント詳細

エリア
中京
事前申込
申込不要
日時
11/2(日)10:30-15:30
公開箇所
1階ロビー・劇場客席、2階ロビー・休憩室
撮影可否
撮影・ウェブ公開ともに原則可。ただし劇場内舞台などの一部箇所および劇場内関係者の撮影は不可
備考
公式グッズ好評発売中

先斗町歌舞練場

所在地
京都市中京区先斗町通三条下る橋下町130 📍 Googleマップで見る
最寄り
京阪「三条」、地下鉄「京都市役所前」「三条京阪」、市バス「河原町三条」
竣工年
1927(昭和2)年
用途
劇場
構造・規模
鉄筋コンクリート造・地上4階、地下1階
設計
顧問:武田五一、設計:木村得三郎
施工
大林組
先斗町歌舞練場外観