パスポート公開

島津製作所 創業記念資料館|パスポート公開

要パスポートオンライン整理券別途料金不要オーディオガイド解説付展示
中京
11/1(土)〜11/2(日)

島津製作所の歴史と技術の変遷を展示する島津製作所 創業記念資料館。明治から大正にかけて創業者 島津源蔵が本店兼住居としていた創業の地に建てられました。木造二階建ての町家形式の建物でありながら、北棟はステンドグラスがあしらわれています。通常閉館日の土日に特別公開、かつこの2日間のみ通常立入できない創業者居間にも入って見学することができます。

イベント詳細

エリア
中京
事前申込
オンライン整理券
日時
11/1(土)10:00-17:00
11/2(日)10:00-17:00
公開箇所
資料館展示室(通常公開)、創業者居室(通常立入不可)
※雨天時は、創業者居室への立入はできません。
撮影可否
原則可。ただし、映像展示の動画撮影は不可。
靴の脱ぎ履き
有り
参加時の注意
※靴を脱いであがる箇所あり。靴下を着用してご参加ください。
※裸足の方は、創業者居室へお入りいただけません。

島津製作所 創業記念資料館

所在地
京都市中京区西生洲町478-1 📍 Googleマップで見る
最寄り
地下鉄「京都市役所前」、京阪「三条京阪」、市バス「京都市役所前」
竣工年
【南棟】1888(明治21)年 【北棟】1894(明治27)年
用途
住宅、店舗(現・資料館)
構造・規模
【南棟・北棟】木造瓦葺・地上2階
設計
不詳
施工
橋本林蔵(大工)
文化財
国登録有形文化財:南棟 北棟京都を彩る建物や庭園、個別指定京町屋
島津製作所 創業記念資料館外観
画像提供:島津製作所 創業記念資料館