パスポート公開

らくたび京町家(旧村西家住宅)|パスポート公開

要パスポート別途料金不要オーディオガイド
中京
11/1(土)〜11/2(日)

京町家が近代化していく様子が随所に見てとれる「らくたび京町家」を特別公開。一見すると伝統的な大塀造りですが、玄関を入るとすぐ洋風の応接間が。奥庭に向かっては中廊下が伸び、個が確立されていく時代性が表れています。2階の洋室は幾何学模様を配したアールデコの設え。凝った仕上げの天井も見所です。2つの大座敷、茶室、月見部屋等、もてなしの空間も充実した見応えのある大型京町家をたっぷりご覧ください。

イベント詳細

エリア
中京
事前申込
申込不要
日時
11/1(土)10:00-17:00
11/2(日)10:00-17:00
公開箇所
1階座敷・茶室・応接、2階座敷・洋間
撮影可否
撮影・SNS投稿ともに可。ただし、庭に下りての撮影は不可(苔の養生のため)。また、他の参加者が写り込まないようご注意ください。
靴の脱ぎ履き
有り
参加時の注意
※靴を脱いであがる箇所あり。靴下を着用してご参加ください。
※建物内では、杖の使用はできません。

らくたび京町家(旧村西家住宅)

所在地
京都市中京区泉正寺町333 📍 Googleマップで見る
最寄り
地下鉄「四条」、阪急「烏丸」、市バス「四条高倉」
竣工年
1932(昭和7)年
用途
住宅
構造・規模
木造、大塀造仕舞多屋形式・地上2階
文化財
国登録有形文化財 京都市指定景観重要建造物
公式サイト
https://rakutabi.com/
らくたび京町家(旧村西家住宅)外観
画像提供:洛を旅する・らくたび