“フォークの聖地”として知られる「京都市円山公園音楽堂」を特別公開。設計は、京都市役所と同じ中野進一。ダイナミックに張り出した大屋根や、2500人を収容する地形を活かした扇型の観客席が特徴的です。現在はシンプルなデザインですが、扉の一部には昭和2年完成時の姿を受け継ぐ、様式的な装飾も残されています。。数々の著名人が演奏した、緑に包まれる音楽堂を巡ってください。
イベント詳細
※堂内に入るには階段を上る必要があります。
京都市円山公園音楽堂
- 所在地
- 京都市東山区円山町(円山公園南) 📍 Googleマップで見る
- 最寄り
- 市バス「祇園」、京阪「祇園四条」、阪急「河原町」、地下鉄「東山駅」
- 竣工年
- 1927(昭和2)年
- 用途
- 音楽堂
- 構造・規模
- 【奏楽堂】鉄筋コンクリート・地上1階
- 設計
- 中野進一(京都市営繕課)
