アイコン

櫻谷文庫(旧木島櫻谷家住宅)

建築情報

エリア
衣笠・北野
所在地
京都市北区等持院東町56-1
最寄り駅
市バス「北野白梅町」「等持院東町」
竣工年
【和館・洋館・画室】1913(大正2)年
改修年
【和館・洋館】不明【画室】1917(大正6)年
用途
住宅(現・展示、公開施設)
構造・規模
【和館】2階建部:木造、桟瓦葺・入母屋造
玄関部:木造、桟瓦葺、入母屋造・平屋建
平屋部:木造、 桟瓦葺、寄棟造・地上2階
【洋館】東棟:木骨煉瓦造、桟瓦葺、寄棟造・地上2階
西棟:木骨煉瓦造、桟瓦葺、寄棟造・地上2階
【画室】:平屋木造、桟瓦葺、入母屋造・平屋建
門:薬医門、桟瓦葺( 一部銅板葺)
設計
不祥
施工
【和館】大工・西村平右衛門、左官・九鬼六三郎
【洋館】大工・西村平右衛門、左官・上林豊次郎、瓦師・木村鉄造
【画室】竣工時:大工・西村平右衛門、左官:九鬼六三郎/改築時:大工:西村平右衛門、左官:上林豊吉、手伝:大西浅吉
文化財
京都市指定有形文化財京都を彩る建物や庭園(認定)

京都市景観重要建造物

参加者用設備・バリアフリー

参加者用トイレ
参加者用駐輪場

関連リンク

公式サイト
http://www.oukokubunko.org/
建築画像 1
建築画像 2
建築画像 3
建築画像 4
建築画像 5
建築画像 6