京都モダン建築祭とは
プログラム
パスポート
よくある質問
パスポート購入
パスポート購入
京都モダン建築祭とは
プログラム一覧
楽しみ方
パスポートについて
サポートスタッフ
協賛・寄付
よくある質問
メディア関係者の方へ
お知らせ
お問い合わせ
メールマガジン
オフィシャルクラブ
京都モダン建築祭とは
プログラム一覧
楽しみ方
パスポートについて
サポートスタッフ
協賛・寄付
よくある質問
メディア関係者の方へ
お知らせ
お問い合わせ
メールマガジン
オフィシャルクラブ
京都市役所本庁舎
京都市役所本庁舎
建築情報
エリア
中京
所在地
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
最寄り駅
地下鉄「京都市役所前」、京阪「三条」、市バス「京都市役所前」
竣工年
第一期:1927(昭和2)年/第二期:1931(昭和6)年
改修年
2021(令和3)年
用途
庁舎
構造・規模
鉄筋コンクリート造・地上4階、塔屋、地下2階
設計
竣工時・顧問:武田五一、設計:中野進一(京都市営繕課)/改修時:日建設計
施工
竣工時・第一期:山虎組・松井組・松村組、第二期:津田甚組/改修時:大成・古瀬・吉村 特定建設工事共同体
文化財
京都市歴史的風致形成建造物
参加者用設備・バリアフリー
参加者用トイレ
無
参加者用駐輪場
無
関連リンク
•
公式サイト
https://www.city.kyoto.lg.jp/
備考
【京都市役所 和室特別公開】
【京都市役所本庁舎ガイドブック】
2021年8月末に改修工事が完了した本庁舎の特徴、見どころを紹介したガイドブックが、京都市情報館で公開されています。
京都市情報館:京都市役所本庁舎ガイドブックについて
×
‹
›