連携企画_トーク

【連携】ほりかわ研究室 建築学生と考える《堀川団地》の未来展示|京都美術工芸大学

別途料金不要展示販売
御所西
11/8(土)、11/9(日)

京都美術工芸大学建築学科の学生による堀川団地の未来に向けた展示。
既存の堀川団地を各学生が解釈し、より良い社会生活を営むためのまちづくりを見据えたリノベーション提案を行います。

イベント詳細

所在地
京都市上京区堀川通出水上る桝屋町
エリア
御所西
最寄り
市バス「堀川丸太町」 📍 Googleマップで見る
事前申込
申込不要
日時
【開催期間】
11/8(土)-11/9(日)
撮影可否
一部は写真撮影・ウェブ公開ともに可。ただし撮影可の指定箇所以外は撮影不可。 動画撮影不可。
備考
堀川団地

堀川団地

所在地
京都市上京区堀川通出水上る桝屋町 📍 Googleマップで見る
最寄り
市バス「堀川丸太町」
竣工年
1951(昭和26)年~1954(昭和29)年
用途
共同住宅(店舗併用住宅を含む)
構造・規模
全6棟/鉄筋コンクリート造・地上3階
設計
京都府住宅協会
施工
不明
堀川団地外観

オーディオガイド

ガイド:笠原一人
日本語のみ(Japanese version only)
堀川団地のオーディオガイド

堀川団地