パスポート公開

関西美術院|パスポート公開

要パスポート別途料金不要オーディオガイド
岡崎
11/9(日)

私設の本格的洋画研究所として日本最古、世界的にも稀有。洋画家・浅井忠が設立した名門画塾「関西美術院」が1日限りの特別公開。建築設計は、浅井の同僚だった建築家・武田五一です。トラス構造に支えらえた片流れの大屋根。アトリエ建築の特徴である北側採光の大開口。日本洋画界を代表する安井曾太郎、梅原龍三郎、須田国太郎など著名な画家を輩出し、今も変わらず画塾として美と表現を追究し続ける歴史が息づく美しい空間です。

イベント詳細

エリア
岡崎
事前申込
申込不要
日時
11/9(日)10:00-17:00
公開箇所
アトリエ
撮影可否
撮影・ウェブ公開ともに原則可。ただし作品・美術院関係者が写り込まないこと。
靴の脱ぎ履き
有り
参加時の注意
※靴を脱いであがる箇所あり。スリッパをご持参ください。
備考
老朽化した建物の存続に寄付をして頂いた方には、昔から関西美術院の庭にある無農薬ローリエを差し上げます。

関西美術院

所在地
京都市左京区岡崎南御所町41 📍 Googleマップで見る
最寄り
地下鉄「東山」、市バス「岡崎道」「岡崎公園動物園前」
竣工年
1906(明治39)年
用途
画塾
構造・規模
木造・平屋建
設計
武田五一
施工
不祥
公式サイト
https://kanbi.org/
関西美術院外観