パスポート公開

国立京都国際会館|パスポート公開

要パスポート別途料金不要オーディオガイド
その他
11/1(土)

台形・逆台形の組み合わせで形づくられ、合掌造りか神社の社殿を彷彿させる、日本の伝統様式をモチーフとした独創的な造形。日本の戦後モダニズムを代表する異貌の名作です。

イベント詳細

エリア
その他
パスポート公開
対応
事前申込
申込不要
日時
11/1(土)
メインホール、貴賓室|13:00-16:00
Room D|13:00-17:00
公開箇所
メインホール、貴賓室、Room D
撮影可否
撮影・ウェブ公開ともに可。ただし、催事の看板やスタッフ(建築祭を除く)の写りこみは不可。 ※SNSにて「#国立京都国際会館」などのタグをつけて投稿いただくと、国立京都国際会館公式アカウントにて投稿が紹介されることがあります。
バリアフリー
エレベーター/多目的トイレ/車椅子用駐車場/各所スロープ

国立京都国際会館

所在地
京都市左京区岩倉大鷺町422 📍 Googleマップで見る
最寄り
地下鉄「国際会館」、市バス「国際会館駅前」
竣工年
1966(昭和41)年
用途
国際会議場
構造・規模
鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造・地下1階、地上6階
設計
大谷幸夫
施工
大成建設
国立京都国際会館外観

オーディオガイド

ガイド:倉方俊輔
日本語のみ(Japanese version only)
国立京都国際会館のオーディオガイド

国立京都国際会館①外観

国立京都国際会館のオーディオガイド

国立京都国際会館②内観

画像提供:国立京都国際会館