お知らせ 2025.10.25

【パスポート公開】オンライン整理券について

今年の京都モダン建築祭では、一部のパスポート公開建築で「オンライン整理券」を導入します。スマートフォンやパソコンから事前に取得し、指定の時間に見学ができる仕組みです。混雑や行列を減らし、参加者の皆さんが快適に見学できるとともに、建築や地域の方々にも安心して受け入れていただけるよう導入しました。

 

▼申込受付日

公開当日 AM 7:00より、WEB上で受付を開始します。

*受付URLは後日公開*

 

▼対象建築

要オンライン整理券(整理券がないと入場できません)

・京都大学人文科学研究所分館(旧東方文化学院京都研究所)[指定時間枠内で自由見学]
 11/8(土)・11/9(日)10:00–16:30

・旧御所水道ポンプ室[指定時間枠内で自由見学]
 11/8(土)12:00–14:00・15:30–17:00
 11/9(日)12:00–14:00・15:30–17:00

・船岡温泉[指定時間枠内で自由見学]
 11/8(土)10:00–14:00

 

一部要オンライン整理券(建築の一部見学に必要)

・京都市役所本庁舎「和室特別公開」(ウッドエキシビション企画)[指定時間にスタートするミニツアー型]
 11/1(土)11:00(12:00終了)/13:30(14:30終了)/15:00(16:00終了)

・島津製作所 創業記念資料館「創業者居室」[指定時間にスタートするミニツアー型]
 11/1(土)・11/2(日)初回10:20–最終回15:40(各回約20分)
※雨天時:気象庁の予報に基づき実行委員会にて判断のうえ、京都モダン建築祭公式サイトにて公開有無をお知らせします[AM7:00発表予定]

・堀川団地「既存住戸見学」(京都美術工芸大学の学生によるツアー形式)[指定時間にスタートするミニツアー型]
 11/8(土)・11/9(日)初回10:00–最終回15:40(各回約20分)

 

※注意事項※

・受付はWEBサイトのみ、先着順です。満員になり次第、時間枠ごとに受付を終了します。
・1組4名まで申し込み可能です。
・登録にはメールアドレスが必要です(当日の呼び出し連絡をお送りします)。
・必ず当日に確認可能なメールアドレスをご登録ください。
・「notification@airwait.jp」から受付完了メールが届きます。迷惑メール設定にご注意ください。
・受付での確認は、メール画面の提示または印刷したものでも可能です。

 

〈よくある質問〉

Q1. 申し込みをせずに現地に行った場合は?
A1. オンライン整理券がない場合、見学はできません。

Q2. 指定時間に遅れた場合は?
A2. 時間枠を過ぎた場合はキャンセル扱いとなります。時間に余裕をもってお越しください。

Q3. キャンセル後の再申込みはできますか?
A3. キャンセルは1日1建築につき1回まで可能です。同じ日に2回キャンセルすると当日の受付はできません。

 

〈お願い〉

各建築への直接のお問い合わせは、お控えいただきますようお願い申し上げます。
オンライン整理券のご不明点については、以下のフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム